fc2ブログ

ディスカバリスポーツにTVキャンセラー取付

Posted by FLANCAR on 20.2019 未分類 0 comments 0 trackback
ランドローバーのディスカバリースポーツに、同乗者が走行中にテレビを見たり、ナビを操作できるようにするためのキット、TVキャンセラーを取付しました。

2018年モデルから新しくなったインコントロールタッチシステム付き車です。

ディスカバリースポーツはその前のモデルのDVDナビシステムでもこちらのインコントロール付車どちらも作業方法が大きく違います。

インコントロールシステム車は、TVキャンセラーを取付するために運転席シートを外す必要があります。

シートを外すと、下の方ほうに配線するユニットがチラッと見えますw


そのユニットのメインカプラーを外して、配線しやすいように手元まで引っ張り、結線します。

もちろん接触不良などは許されませんから、きっちり処理しますよ。

後は、スイッチと本体を設置して完了です。


文章にするとあっさりしていますが、作業はこってりしていますw

ディスカバリースポーツのTVキットの取付も何台も施工していますからお任せ下さい!


輸入車のTVキャンセラーの取付はお任せ下さい!出張取付も行っています!

ブログへの、電話でのお問い合わせは下記へ!(記事を書いている本人につながります)
フリーダイヤル 0120-552-393

※同業者からの取付方法などを教えてとかはご遠慮ください。
リアルタイムの作業事例は、Facebookページで更新しています。
フランカーのFacebookページの「いいね!」ボタンを押すと、自動的に更新情報が見れます。参加してみてください!
フランカー株式会社(フランカースタイル) 東京オフィス (取付ピットはありません)
〒160-0022 東京都新宿区新宿6-27-29パークハビオ新宿イーストサイドタワー
Tel : 0120-552-393
本社 ピットファクトリー 〒264-0025千葉県千葉市若葉区都賀2-15-16
Tel:043-233-3777 Fax:043-488-6379
西東京・横浜にも営業所がございます!
八王子・稲城・町田・国立・新宿・渋谷・品川・ 横浜などへの出張取付も行っています!

スポンサーサイト



ベンツEクラス(W212)にフリップダウンモニターとTVキット取付

Posted by FLANCAR on 13.2019 未分類 0 comments 0 trackback
メルセデスベンツEクラス(W212)にフリップダウンモニターを取付しました。

その前に、純正ナビ・テレビの映像を出力させなければなりません。

しかし、そこはメルセデスベンツ! 映像出力アダプターなる便利な商品があります。


純正モニターの映像をそのままリアモニターに出力できるのですが、TVキャンセラーが付いていないと、リアモニターに地デジやDVDの映像が映せても走行中見れません。

さすがに、それだとあまり意味がありませんよね。

なので、まずはTVキャンセラーキットの取付と、出力インターフェイスの取付です。


TVキャンセラーは純正オーディオの裏に配線します。メインカプラーのキャンバスラインにキャンセラーの配線を割り込ませます。

ついでに、リアモニター用のアクセサリー電源を、オーディオ下のシガーソケットから取り出しておきます。


TVキャンセラーと出力インターフェイスの取付が終わったところで、一旦、フリップダウンモニターを仮接続して問題ないことを確認。

仮接続が終わったら、前回りは元に戻しちゃいます。

一つ一つ終わらせていかないと、落ち着かない性格なんです(;^ω^)

これで、フリップダウンモニターの加工に集中できますw

さて、フリップダウンモニターといっても国産車のように、取付キットがあるわけではありません。

天井を触ってみて、フレームがありそうなところを確認して天井の内貼りをザクっと切ります。

ネジが打ち込めそうなフレームが2か所出てきたので、そこをベースにしてフリップダウンモニターを固定します。

思いのほか、天井が平らだったため、隙間は出ることなく、キレイに取付出来ました。


取付したのは、アルパインのRSA10S-L-Bです。

ベーシックなフリップダウンモニターですが、10.2型なので、十分な大きさです。

フリップダウンモニターに映しているのは、純正モニターとまったく同じ映像になります。前がナビ画面だと、リアモニターもナビ画面になります。

テレビやDVDを前で映していれば、リアモニターも同じようにテレビやDVDになります。

前はナビ、後ろがテレビやDVDということは出来ません。

もし、前と後ろを独立して使いたい場合は、別で社外のDVDや地デジを取付する必要があります。

フリップダウンモニターを取付した後の、ルームミラーから後方を見るとこんな感じです。


やはり、多少モニターが被ってしまいますね。 

まったく後ろが見えないというわけではありませんが、視界が悪くなりますので、注意が必要です。

もし、視界が気になるようでしたら、ヘッドレストに2脚モニターを取付する方法もあります。


輸入車のTVキャンセラーの取付はお任せ下さい!出張取付も行っています!

ブログへの、電話でのお問い合わせは下記へ!(記事を書いている本人につながります)
フリーダイヤル 0120-552-393

※同業者からの取付方法などを教えてとかはご遠慮ください。
リアルタイムの作業事例は、Facebookページで更新しています。
フランカーのFacebookページの「いいね!」ボタンを押すと、自動的に更新情報が見れます。参加してみてください!
フランカー株式会社(フランカースタイル) 東京オフィス (取付ピットはありません)
〒160-0022 東京都新宿区新宿6-27-29パークハビオ新宿イーストサイドタワー
Tel : 0120-552-393
本社 ピットファクトリー 〒264-0025千葉県千葉市若葉区都賀2-15-16
Tel:043-233-3777 Fax:043-488-6379
西東京・横浜にも営業所がございます!
八王子・稲城・町田・国立・新宿・渋谷・品川・ 横浜などへの出張取付も行っています!



ベンツEクラス(W212)にテレビキット取付

Posted by FLANCAR on 13.2019 未分類 0 comments 0 trackback
ベンツEクラス(W212)にテレビキットの取付です。

同乗者の為にも、テレビキットは必要ですね。

W212は、テレビキットの配線は、オーディオの裏で行います。

 

ON/OFFの切替は、ステアリングリモコンでできますので、別でスイッチが付くことはありませんので、スッキリ取付です。

万が一ノーマルに戻すときは、ワンタッチでノーマルに戻すバイパスカプラーもあります。


輸入車のTVキャンセラーの取付はお任せ下さい!出張取付も行っています!

ブログへの、電話でのお問い合わせは下記へ!(記事を書いている本人につながります)
フリーダイヤル 0120-552-393

※同業者からの取付方法などを教えてとかはご遠慮ください。
リアルタイムの作業事例は、Facebookページで更新しています。
フランカーのFacebookページの「いいね!」ボタンを押すと、自動的に更新情報が見れます。参加してみてください!
フランカー株式会社(フランカースタイル) 東京オフィス (取付ピットはありません)
〒160-0022 東京都新宿区新宿6-27-29パークハビオ新宿イーストサイドタワー
Tel : 0120-552-393
本社 ピットファクトリー 〒264-0025千葉県千葉市若葉区都賀2-15-16
Tel:043-233-3777 Fax:043-488-6379
西東京・横浜にも営業所がございます!
八王子・稲城・町田・国立・新宿・渋谷・品川・ 横浜などへの出張取付も行っています!

レンジローバーイヴォークに地デジチューナー取付

Posted by FLANCAR on 11.2019 未分類 0 comments 0 trackback

強烈に寒くなってきましたね~。

風邪ひき内容に注意しましょう。

さて、今回は、イヴォークに地デジチューナーの取付です。

純正で地デジが付いてはいるのですが、感度が悪いとのことで、新規で地デジを取付しました。
 


輸入車のTVキャンセラーの取付はお任せ下さい!出張取付も行っています!

ブログへの、電話でのお問い合わせは下記へ!(記事を書いている本人につながります)
フリーダイヤル 0120-552-393

※同業者からの取付方法などを教えてとかはご遠慮ください。
リアルタイムの作業事例は、Facebookページで更新しています。
フランカーのFacebookページの「いいね!」ボタンを押すと、自動的に更新情報が見れます。参加してみてください!
フランカー株式会社(フランカースタイル) 東京オフィス (取付ピットはありません)
〒160-0022 東京都新宿区新宿6-27-29パークハビオ新宿イーストサイドタワー
Tel : 0120-552-393
本社 ピットファクトリー 〒264-0025千葉県千葉市若葉区都賀2-15-16
Tel:043-233-3777 Fax:043-488-6379
西東京・横浜にも営業所がございます!
八王子・稲城・町田・国立・新宿・渋谷・品川・ 横浜などへの出張取付も行っています!



ジャガーFタイプにTVキャンセラー取付

Posted by FLANCAR on 08.2019 未分類 0 comments 0 trackback
ジャガーのFタイプにTVキャンセラーキットの取付です。

こちらは、インコントールタッチシステムになる前のモデルになります。

TVキットの配線は、モニター裏で行います。

内装はレザーなので、ちょっとしたことで、シワになったり傷がつきますので、細心の注意が必要です。




 

輸入車のTVキャンセラーの取付はお任せ下さい!出張取付も行っています!

ブログへの、電話でのお問い合わせは下記へ!(記事を書いている本人につながります)
フリーダイヤル 0120-552-393

※同業者からの取付方法などを教えてとかはご遠慮ください。
リアルタイムの作業事例は、Facebookページで更新しています。
フランカーのFacebookページの「いいね!」ボタンを押すと、自動的に更新情報が見れます。参加してみてください!
フランカー株式会社(フランカースタイル) 東京オフィス (取付ピットはありません)
〒160-0022 東京都新宿区新宿6-27-29パークハビオ新宿イーストサイドタワー
Tel : 0120-552-393
本社 ピットファクトリー 〒264-0025千葉県千葉市若葉区都賀2-15-16
Tel:043-233-3777 Fax:043-488-6379
西東京・横浜にも営業所がございます!
八王子・稲城・町田・国立・新宿・渋谷・品川・ 横浜などへの出張取付も行っています!

メルセデスベンツGLEクーペにTVキャンセラーキットの取付

Posted by FLANCAR on 05.2019 未分類 0 comments 0 trackback
あけましておめでとうございます!

平成31年(2019年)になりましたね。

私は大晦日から、高熱を出してしまい、寝正月になってしまいました(;^ω^)

折角の連休だったのに......w

体調は回復したので、ご心配なく!

さて、新年一発目の作業紹介はメルセデスベンツGLEクーペに、TVキットの取付です。

 

スポーツ選手と同じで、我々もしばらく作業をしていないと、動きが鈍くなる気がしますねw

とは言うものの、何台も施工しているTVキャンセラーの取付なので、サクサクっと取付完了です!

GLEのTVキャンセラーもフランカーの一律料金の適合車種です。


輸入車のTVキャンセラーの取付はお任せ下さい!出張取付も行っています!

ブログへの、電話でのお問い合わせは下記へ!(記事を書いている本人につながります)
フリーダイヤル 0120-552-393

※同業者からの取付方法などを教えてとかはご遠慮ください。
リアルタイムの作業事例は、Facebookページで更新しています。
フランカーのFacebookページの「いいね!」ボタンを押すと、自動的に更新情報が見れます。参加してみてください!
フランカー株式会社(フランカースタイル) 東京オフィス (取付ピットはありません)
〒160-0022 東京都新宿区新宿6-27-29パークハビオ新宿イーストサイドタワー
Tel : 0120-552-393
本社 ピットファクトリー 〒264-0025千葉県千葉市若葉区都賀2-15-16
Tel:043-233-3777 Fax:043-488-6379
西東京・横浜にも営業所がございます!
八王子・稲城・町田・国立・新宿・渋谷・品川・ 横浜などへの出張取付も行っています!

 HOME