fc2ブログ

ベンツEクラス(W212)にTVキャンセラーキット取付

Posted by FLANCAR on 27.2019 未分類 0 comments 0 trackback
気が付けば、8月も終わりそうですね。
あと、4カ月で今年も終わりますw

さて、今回はメルセデスベンツEクラス(W212)のTVキャンセラーキットの取付です。

鎌倉市まで出張で取付してきました。

TVキャンセラーは、オーディオ裏のカプラーに配線加工で取付いたします。

接触不良が起きると、純正システムが動かなくなってしまいますので、絶対に外れないように取付します!(当たり前ですが(;^ω^))


TVキャンセラーキットの本体は、配線を延長して、助手席グローボックス下のアンダーカバーに設置しています。


キット本体は見えないところに隠した方が、取付する側としては楽なのですが、あえて外に出しています。これは、ディーラーなどでTVキャンセラーキットがついていると、指摘されたりすることが急増しているからです。ここに設置しておけば、簡単にノーマル状態に戻すことが可能となります。


輸入車のTVキャンセラーの取付はお任せ下さい!出張取付も行っています!

ブログへの、電話でのお問い合わせは下記へ!(記事を書いている本人につながります)
フリーダイヤル 0120-552-393

※同業者からの取付方法などを教えてとかはご遠慮ください。
リアルタイムの作業事例は、Facebookページで更新しています。
フランカーのFacebookページの「いいね!」ボタンを押すと、自動的に更新情報が見れます。参加してみてください!
フランカー株式会社(フランカースタイル) 東京オフィス (取付ピットはありません)
〒160-0022 東京都新宿区新宿6-27-29パークハビオ新宿イーストサイドタワー
Tel : 0120-552-393
本社 ピットファクトリー 〒264-0025千葉県千葉市若葉区都賀2-15-16
Tel:043-233-3777 Fax:043-488-6379
西東京・横浜にも営業所がございます!
八王子・稲城・町田・国立・新宿・渋谷・品川・ 横浜などへの出張取付も行っています!

スポンサーサイト



新型Gクラス(G463)にTVキャンセラー・レーダー・ソケット増設

Posted by FLANCAR on 06.2019 未分類 0 comments 0 trackback
新形Gクラス(G463)にTVキャンセラーの取付です。

新形Gクラスは見た目が昔と変わらないからいいですよね~。四角い車ってかっこいいと思います♪

しかし、内装はがらりと変わってますね。


TVキャンセラーの取付は、このエアコンボタンの下にあるメインユニットに接続します。

っていっても見えませんよね。


↑そのユニットがこちらになりますが、これを出すまでにセンターコンソールを外さないとなりません(;^ω^)

あれ、前回のVolvo XC90のTVキャンセラーの取付と続けてのコンソール外しw


↑XC90よりかはわりとスムーズに外せました。

ユニット裏の大きなカプラーに配線加工でTVキャンセラーの配線を行い完成です


画面も大きいと良いですね~


↑合わせてユピテルのレーダー探知機の取付も行いました。電源はキャンセラー取付の時にセンターコンソールを外しましたので、その時にシガーライターの裏から取ります。


↑そして、ラゲッジルームにシガーソケットの増設です。キャンプの時に後ろに電源があると便利ということで、増設いたしました。自然な感じでついているでしょ?

何気にこの作業が一番時間かかったかも(;^ω^)

ブログへの、電話でのお問い合わせは下記へ!(記事を書いている本人につながります)
フリーダイヤル 0120-552-393

※同業者からの取付方法などを教えてとかはご遠慮ください。
リアルタイムの作業事例は、Facebookページで更新しています。
フランカーのFacebookページの「いいね!」ボタンを押すと、自動的に更新情報が見れます。参加してみてください!
フランカー株式会社(フランカースタイル) 東京オフィス (取付ピットはありません)
〒160-0022 東京都新宿区新宿6-27-29パークハビオ新宿イーストサイドタワー
Tel : 0120-552-393
本社 ピットファクトリー 〒264-0025千葉県千葉市若葉区都賀2-15-16
Tel:043-233-3777 Fax:043-488-6379
西東京・横浜にも営業所がございます!
八王子・稲城・町田・国立・新宿・渋谷・品川・ 横浜などへの出張取付も行っています!

 HOME