お盆明けは、割と落ち着くことが多いのですが、今年は何故だかお盆前と同じくらい忙しい.....。
コロナの影響もあり、作業依頼が少なくなると思いきや、増加傾向。ありがたいです。
はい、今回はレンジローバースポーツです。相変わらず、ランドローバー&ジャガー系の作業依頼が多いです、
インコントールタッチシステムになる前のレンジローバースポーツですね。
純正ナビはDVDとなります。こちらに、テレビキットを取付いたします。
↑モニター横にスイッチが付いている年式がDVDナビ、スイッチがなくモニターが横に大きくなっているのが、インコントールタッチシステムのレンジローバースポーツになります。
インコントール付だと、シートを外したりとかなりの難易度となるのですが、DVDナビのテレビキットの取付は、そこまで難易度は高くありません。
↑横に長いパネルはウリャッ!って手前に引けば外れますが、とても固いです(;^ω^)
外れたパネル側に鉄のツメが残ることが多いので、そのツメは外して車両側に先に戻しておきます。(これをやらないと、元に戻すときにシッカリとパネルがハマりません。
パネルが外れたら、トルクスネジを何個か外せばモニターを外すことが出来ます。
↑モニターが外れたら、モニターの電源カプラーにテレビキャンセラーの配線を結線します。
絶対に接触不良が起こらないように念入りに(`・ω・´)ゞ
↑配線が終わったら、本体を仮接続して、正常に機能するかテスト。
( ゚д゚)ウム 問題なーし!
↑あとは、パネルを元に戻して、完成!
↑ TVキャンセラーキットの本体は、配線を延長して、助手席アンダーカバー下に設置しています。
ディーラー入庫時などに、簡単にノーマル状態に戻せるようにするためです。
奥に見える、黒い物体は、ユピテルのドライブレコーダーのオプションマルチバッテリー(駐車監視ユニット)です。ユピテルの前後ドラレコSN-TW79dも同時に取付を行いましたが、写真がブレブレでのせれません(;'∀')
写真は綺麗に取れてるか確認しないとダメですね.....。
↑TVキット、ドラレコを一緒に取付したのは、こちらのETC2.0です。
純正ETCが付いていたのですが取り外して、新規に三菱製のETC2.0を取付しました。
汎用タイプのETC2.0で、ナビと連動しなくてもETC2.0が取付可能です。
横浜市港北区まで出張での取付でした!
ブログへの、電話でのお問い合わせは下記へ!(記事を書いている本人につながります)
フリーダイヤル 0120-552-393
※同業者からの取付方法などを教えてとかはご遠慮ください。
リアルタイムの作業事例は、Facebookページで更新しています。
フランカーのFacebookページの「いいね!」ボタンを押すと、自動的に更新情報が見れます。参加してみてください!
フランカー株式会社(フランカースタイル) 東京オフィス (取付ピットはありません)
〒160-0022 東京都新宿区新宿6-27-29パークハビオ新宿イーストサイドタワー
Tel : 0120-552-393
本社 ピットファクトリー 〒264-0025千葉県千葉市若葉区都賀2-15-16
Tel:043-233-3777 Fax:043-488-6379
西東京・横浜にも営業所がございます!
八王子・稲城・町田・国立・新宿・渋谷・品川・ 横浜などへの出張取付も行っています!
スポンサーサイト
猛暑日が続きますね(;^ω^)
コロナウィルスと、熱中症に気を付けながら作業しています。
さて、今回はフランカーではお初作業。BMW8シリーズクーペです。
オーラがある車ですね( ゚д゚)ウム
取付したのは、ユピテルのレーダー探知機と、360℃カメラタイプの前後ドライブレコーダーです。
レーダーはZ200L。ドラレコは新発売のZQ-30Rです。
360℃カメラ付きのドラレコや、前後タイプのドラレコはとても人気なのですが、その二つを組み合わせた商品です。
フロントが360℃カメラでリアにもドラレコを設置すれば、かなりの範囲をカバーできるのではないでしょうかね~。
↑レーダーのモニターはミラー横にスッキリ取付けです。
8シリーズはお初でしたが、電源取り出しも問題なく、無事完了です!
ブログへの、電話でのお問い合わせは下記へ!(記事を書いている本人につながります)
フリーダイヤル 0120-552-393
※同業者からの取付方法などを教えてとかはご遠慮ください。
リアルタイムの作業事例は、Facebookページで更新しています。
フランカーのFacebookページの「いいね!」ボタンを押すと、自動的に更新情報が見れます。参加してみてください!
フランカー株式会社(フランカースタイル) 東京オフィス (取付ピットはありません)
〒160-0022 東京都新宿区新宿6-27-29パークハビオ新宿イーストサイドタワー
Tel : 0120-552-393
本社 ピットファクトリー 〒264-0025千葉県千葉市若葉区都賀2-15-16
Tel:043-233-3777 Fax:043-488-6379
西東京・横浜にも営業所がございます!
八王子・稲城・町田・国立・新宿・渋谷・品川・ 横浜などへの出張取付も行っています!
ようやく梅雨があけましたね。
異常気象も多いし、コロナも終息するのはまだ時間がかかりそうですし、心配なことが多い日々です。
さて、今回は2010年式のレンジローバースポーツにスマホのミラーリングです。
↑この年式のレンジローバースポーツは、外部映像を入力するには、ちょっと複雑なシステムを組まないと出来ません。と言いますので、映像を割り込ませるのは、アラウンドビューカメラシステムになります。このカメラシステムもそのまま使えるようにしないとなりませんので、ちょっと頭を使います。
↑写真が暗くて申し訳ないです。アラウンドビューカメラが表示された状態で、CDスロットの右横に取付した、小型LEDスイッチを押すと、外部映像に切り替わります。
↑ミラーリングと言うだけあって、スマホやタブレットと同じ映像が純正モニターにそのまま映し出されます。
音声はAUXから入力しています。
↑地図アプリを使って、ナビとして使うこともできますし、動画やゲームアプリなどを映すことも可能なので、使い方は無限大!
↑そして、このミラーリングの外部映像をだした状態でも、リバースギアに入れれば、カメラの映像に自動に戻るようにしています。
このシステムを組まないと、バックカメラの映像を見るためにいちいちスイッチを押さないとならないので、不便になっていましますからね。
ちょっとした工夫で、快適に使用していただくことが出来ます。
ブログへの、電話でのお問い合わせは下記へ!(記事を書いている本人につながります)
フリーダイヤル 0120-552-393
※同業者からの取付方法などを教えてとかはご遠慮ください。
リアルタイムの作業事例は、Facebookページで更新しています。
フランカーのFacebookページの「いいね!」ボタンを押すと、自動的に更新情報が見れます。参加してみてください!
フランカー株式会社(フランカースタイル) 東京オフィス (取付ピットはありません)
〒160-0022 東京都新宿区新宿6-27-29パークハビオ新宿イーストサイドタワー
Tel : 0120-552-393
本社 ピットファクトリー 〒264-0025千葉県千葉市若葉区都賀2-15-16
Tel:043-233-3777 Fax:043-488-6379
西東京・横浜にも営業所がございます!
八王子・稲城・町田・国立・新宿・渋谷・品川・ 横浜などへの出張取付も行っています!