fc2ブログ

6型ハイエース デジタルミラー付きの純正カメラをナビへ

Posted by FLANCAR on 27.2020 未分類 0 comments 0 trackback
今回は輸入車ではなくトヨタのハイエースです。

輸入車だけではなく、国産車もバリバリ作業していますので、お任せください。

ハイエースからハイエースにお乗換えということで、ナビとスピーカーの移設作業をさせていただきました。
ナビはやっぱりサイバーナビですかね。
車を新しくして、ナビも新しくするというかたも多いですが、録音した音楽をそのまま使いたいとか、まだまだ新しいから乗せ換えたいというかたも多いです。
乗せ換えの作業ももちろん、ウェルカムです。



さて、乗り換え前のハイエースは、純正ミラーに純正バックカメラが映るようになっていて、アダプターを使って、ナビにもカメラの映像が映るようになっていました。
なので、新しいハイエースも同じようにしてほしいとのご要望。
同じように施工すればいいだろうと思っていたのですが、なんと今回はデジタルスマートルームミラー付きのハイエースで、そのデジタルミラーにバックカメラが映っていました。
なんか、嫌な予感....w
はい、乗り換え前のハイエースのカメラアダプターが使えません(;^_^A
って、ことでカメラ映像ラインを探して、配線加工で映るようにいたしました。


さくっと、終わらせるつもりが、少々時間がかかってしまいましたが、ご要望通りにナビにもカメラの映像を映すことが出来て、完成です。

ブログへの、電話でのお問い合わせは下記へ!(記事を書いている本人につながります)
フリーダイヤル 0120-552-393

※同業者からの取付方法などを教えてとかはご遠慮ください。
リアルタイムの作業事例は、Facebookページで更新しています。
フランカーのFacebookページの「いいね!」ボタンを押すと、自動的に更新情報が見れます。参加してみてください!
フランカー株式会社(フランカースタイル) 東京オフィス (取付ピットはありません)
〒160-0022 東京都新宿区新宿6-27-29パークハビオ新宿イーストサイドタワー
Tel : 0120-552-393
本社 ピットファクトリー 〒264-0025千葉県千葉市若葉区都賀2-15-16
Tel:043-233-3777 Fax:043-488-6379
西東京・横浜にも営業所がございます!
八王子・稲城・町田・国立・新宿・渋谷・品川・ 横浜などへの出張取付も行っています!
スポンサーサイト



メルセデスベンツC180に前後ドラレコ取付・エクカレードにPanasonic CN-F1X10LD取付!

Posted by FLANCAR on 20.2020 未分類 0 comments 0 trackback
急に寒くなってきましたね。
暗くなるもかなり早くなってきて、あっという間に年末になるんだろうな~っておもう今日この頃です。

さて、今回はメルセデスベンツC180に前後ドラレコの取付です。

↑ユピテルのDRY-TW75dを取付させていただきました。
リアドラレコがナイトビュー対応のモデルなので、夜間の録画も安心のドラレコです。

そして、もう一台のご紹介は、キャデラック・エスカレードです。
Panasonicから、発売されたばかりのCN-F1X10LDを取付しました。

↑元々、古いPanasonicのナビがついていて、さらにバックカメラも映らなくなったので、どうせなら新しいナビで大きな画面が良いということで、こちらのナビを取付いたしました。
新モデルになって、画面が薄くなりスタイリッシュになりました。
エクカレードはコラムシフトなので、モニターとの干渉が心配ではありましたが、モニターの位置は上下に調整できますし、横にも傾けることができますので、当たらない位置にすれば大丈夫でした。
大きな車は大きなモニターが良いですよね!


バックカメラが映らなくなっていたのは、元々付いていたキャンバスインターフェイス(ナビ取付に必要な信号を取り出すアダプター)がリバース信号を出力しなくなっていたのでが原因でした。
なので、リバース信号だけ、別の場所から引き直して、カメラも映るようになりました。
ブログへの、電話でのお問い合わせは下記へ!(記事を書いている本人につながります)
フリーダイヤル 0120-552-393

※同業者からの取付方法などを教えてとかはご遠慮ください。
リアルタイムの作業事例は、Facebookページで更新しています。
フランカーのFacebookページの「いいね!」ボタンを押すと、自動的に更新情報が見れます。参加してみてください!
フランカー株式会社(フランカースタイル) 東京オフィス (取付ピットはありません)
〒160-0022 東京都新宿区新宿6-27-29パークハビオ新宿イーストサイドタワー
Tel : 0120-552-393
本社 ピットファクトリー 〒264-0025千葉県千葉市若葉区都賀2-15-16
Tel:043-233-3777 Fax:043-488-6379
西東京・横浜にも営業所がございます!
八王子・稲城・町田・国立・新宿・渋谷・品川・ 横浜などへの出張取付も行っています!

アルファ159ナビ取付、ランボルギーニ・レーダー取付など実績紹介!

Posted by FLANCAR on 13.2020 未分類 0 comments 0 trackback
いよいよ相棒新シーズンが始まりますね。
楽しみ(´∀`*)ウフフ

さて、今回はいくつかまとめての作業実績紹介です!



↑最初は、アルファロメオ159です。
古いナビとバックカメラが付いていたので、最新のサイバーナビと交換作業です。
ナビはお持込で、取付のみでした。既存のバックカメラはそのまま使用可能だったので、流用いたしました。ただ、バックカメラは10年くらい経過しているものでしたら、そろそろ壊れる可能性が高いので、一緒に新しいものに交換してしまうのもおススメです。10年前のカメラとは画質も違いますからね。


↑さて、お次はランボルギーニ・アヴェンタドールにレーダー取付です。
一体型式のレーダー探知機だったので、そこまで苦労することなく取付完了。




↑次は、プジョー308に前後ドライブレコーダーの取付です。
ユピテルのDRY-TW73dを用意させていただき、取付しました。
やはり、前後ドラレコ取付の依頼が多いですね。リアドラレコの取付は、車種によってはものすごく大変です(;^_^A
プジョー308は普通でした。
町田市まで出張での取付でした。


↑次は、レクサスESにテレビキャンセラーの取付です。
レクサスは、昔からですが、テレビキャンセラー取付するだけなのに、かなりバラバラにしないと取付出来ません。
慣れてしまえば、そんなに時間はかからないのですが、初めての車種だとちょっと時間がかかりますw
こちらも、町田市まで出張での取付でした。




↑最後は、デリカのD5です。
メーカーオプションのナビからのケンウッドの社外ナビに交換いたしました。
量販店では出来ないと言われたらしく.....。
って言われえるとなんとしたくなっちゃうのが私の悪い癖....(右京さん風)

そんなに大袈裟な加工が必要なわけではなかったのですが、ステアリングリモコンの配線解析と、純正バックカメラ・サイドカメラ・フロントカメラの映像を社外ナビに映るようにするのがちょっと加工が必要なくらいでした。
バックカメラは、リバースにギアを入れれば社外ナビに映すことが可能です。
サイドカメラとフロントカメラは、別でスイッチとリレーとの組み合わせて、スイッチを押せば映るようにいたしました。

以上、近況の作業実績紹介でした!

ブログへの、電話でのお問い合わせは下記へ!(記事を書いている本人につながります)
フリーダイヤル 0120-552-393

※同業者からの取付方法などを教えてとかはご遠慮ください。
リアルタイムの作業事例は、Facebookページで更新しています。
フランカーのFacebookページの「いいね!」ボタンを押すと、自動的に更新情報が見れます。参加してみてください!
フランカー株式会社(フランカースタイル) 東京オフィス (取付ピットはありません)
〒160-0022 東京都新宿区新宿6-27-29パークハビオ新宿イーストサイドタワー
Tel : 0120-552-393
本社 ピットファクトリー 〒264-0025千葉県千葉市若葉区都賀2-15-16
Tel:043-233-3777 Fax:043-488-6379
西東京・横浜にも営業所がございます!
八王子・稲城・町田・国立・新宿・渋谷・品川・ 横浜などへの出張取付も行っています!

BMW6シリーズに前後ドラレコ取付! 新型ルークス、エクストレイルにナビ取付!

Posted by FLANCAR on 06.2020 未分類 0 comments 0 trackback
BMW640iに前後ドライブレコーダーを取付しました!

機種はユピテルのSN-TW9600dです。



電源も確保して、問題なく取付完成です。

↑リアドラレコは、電動カーテンと干渉するかもと心配でしたが、一番上に取付したら、ギリギリセーフでした。
写真だとわかりにくいですが.....。

さて、お次は外車ではありませんが、ちょっと一手間かけた作業なのでご紹介。
日産の新型ルークスです。

↑カロッツェリアの楽ナ8インチナビを取付しました。
通常7インチまでですが、パネルを加工して8インチのナビをインストール。
違和感なく取付可能です。

もうひとつ日産車になります。
前期型T32のエクストレイルです。

↑取り外す前の写真を撮り忘れてしまいましたが、純正メーカーオプションナビ付車のエクストレイルでございます。

このメーカーナビを取り外して、社外ナビを取付しました。
パネルや金具を取り寄せすれば、メーカーナビを外して、社外ナビの取付可能です。


↑ただ、アラウンドカメラは流用することができませんので、バックカメラだけ新規に取付しました。
社外ナビに使い慣れている人だと、メーカーナビが使い難かったりしますよね。
そんな時は、思い切って社外ナビに交換するのもアリだと思います。

ブログへの、電話でのお問い合わせは下記へ!(記事を書いている本人につながります)
フリーダイヤル 0120-552-393

※同業者からの取付方法などを教えてとかはご遠慮ください。
リアルタイムの作業事例は、Facebookページで更新しています。
フランカーのFacebookページの「いいね!」ボタンを押すと、自動的に更新情報が見れます。参加してみてください!
フランカー株式会社(フランカースタイル) 東京オフィス (取付ピットはありません)
〒160-0022 東京都新宿区新宿6-27-29パークハビオ新宿イーストサイドタワー
Tel : 0120-552-393
本社 ピットファクトリー 〒264-0025千葉県千葉市若葉区都賀2-15-16
Tel:043-233-3777 Fax:043-488-6379
西東京・横浜にも営業所がございます!
八王子・稲城・町田・国立・新宿・渋谷・品川・ 横浜などへの出張取付も行っています!
 HOME