この前、ちょこっとお知らせした、日産の新型ノート(E13)のデモカーが完成いたしました。
まだほとんど街中では見ない新型ノート(E13)ですが、フランカーではそんな車でデモカーを作ってしました。
輸入車だけでなく、国産車でも色々やっています(^^)/

↑色がシルバーなのでわかりにくいですが、デモカーらしく「フランカースタイル」のステッカーを貼ってます。
↑まずは、カロッツェリア製の楽ナビ8インチナビ(AVIC-RL911)を新型ノート(E13)に取付です。 ノーマルでは7インチまでのナビしか入りませんが、キレイにパネルをカットして8インチナビをインストールしています。
ナビは社外品の方が使いやすいですよね~。
純正ナビを選択するのも良いと思いますが、社外ナビの方が色々とラインナップが豊富に選べますし、拡張性も高くなりますよ。7インチ、8インチナビなら取付可能です。
9インチのナビも取付出来るように、現在格闘中です(;^ω^)
また、ステアリングリモコンの連動については、音量アップ・ダウンは動かすことが可能です。
曲飛ばしも、別のボタンでの操作になりますが、アップ・ダウンが可能です。
ステアリングリモコンについては、通常とはちょっと違う操作方法になってしまっているので、そこについては調査中です。(苦戦中.....(;^_^A)
↑さらにアラウンドカメラは、リバース連動で表示は当然可能ですが、コーナーセンサーに連動して映るようにも出来ますよ。
これはフランカーオリジナルパーツを使用して可能にしています。
ナビを含めたプランは現在検討中ですので、少々お待ちください。
新型ノート(E13)の社外ナビ(7インチ・8インチ)を取付するために必要なパネルとハーネスの販売も行っています。
7インチワイドナビ用 FK-E1307W
税別 22,000円
8インチナビ用 FK-E1308L
税別 32,000円
※ ステアリングリモコンを操作可能にする部品は含まれませんのでご注意ください。
ナビは、他のメーカー品、機種でも対応可能ですので、お問い合わせください。
さて、デモカーらしくサウンドアッププランもご用意しました。
↑フロントドアセパレートスピーカー・リアドアコアキシャルスピーカー、さらに助手席足元に設置する新しいタイプのサブウーハーをセットといたしました。
セパレートスピーカーはカロッツェリア TS-F1740S
コアキシャルスピーカーはカロッツェリア TS-F1740
純正スピーカーに比べたら、格段に音が良くなりつつも、お手軽なコストで選択できるようなプランにいたしました。
各ドアスピーカーにはライトデットニングも行い、サブウーハーもセットにして、サウンドアッププラン3点セットは税別 79,800円でご提案いたします。
もちろん、取付工賃やバッフルボードなども含めたコミコミ価格になります。
スピーカー交換はコストパフォーマンスが高いですし、おススメですよ~。
音も良くなれば、ドライブも楽しくなります(´∀`*)ウフフ
次はファミリー向けのプランのフリップダウンモニターです。
HDMI出力のある楽ナビとHDMIで接続可能なので、キレイな画像で楽しむことが出来ます。
RSH10XS-R-Bは取付キット・工賃コミコミ価格で、税別 89,800円になります。
デモカーと言いましても、リーズナブルなプランでご提案できる仕様にしていますので、お気軽にお問い合わせください。
これから新型日産ノート(E13)を購入予定や納車予定という方も、お待ちしています。
まだ、調査中のところもある新型ノート(E13)ですが、新たなプランや情報があれば発信していきたいと思います。
E13新型日産ノートのパネルやナビセットを購入希望の方はwebショップを開設しましたのでご活用ください。 E13に必要なパネルやアラウンドカメラアダプターなどセットで購入いただけます。
ブログへの、電話でのお問い合わせは下記へ!(記事を書いている本人につながります)
フリーダイヤル 0120-552-393
※同業者からの取付方法などを教えてとかはご遠慮ください。
リアルタイムの作業事例は、Facebookページで更新しています。
フランカーのFacebookページの「いいね!」ボタンを押すと、自動的に更新情報が見れます。参加してみてください!
フランカー株式会社(フランカースタイル) 東京オフィス (取付ピットはありません)
〒160-0022 東京都新宿区新宿6-27-29パークハビオ新宿イーストサイドタワー
Tel : 0120-552-393
本社 ピットファクトリー 〒264-0025千葉県千葉市若葉区都賀2-15-16
Tel:043-233-3777 Fax:043-488-6379
西東京・横浜にも営業所がございます!
八王子・稲城・町田・国立・新宿・渋谷・品川・ 横浜などへの出張取付も行っています!
スポンサーサイト
今回は、クラシックレンジローバーにバックカメラを取付いたしました。
ランドローバー系の紹介が多くてすみません(;^ω^)
↑バックカメラはカロッツェリア製のカメラND-BC8Ⅱを取付しました。
カメラはど真ん中に設置。配線は穴あけ加工して通しているので、まったく見えません。
↑こちらが取付したミラーモニター。
ん?純正ミラーじゃんって思うかもしれませんが、純正交換タイプのミラーモニターなんです。
↑下が元々付いていたノーマルミラーです。
違和感なく交換出来ています。
トヨタなどの国産車に多く適合しているミラー交換タイプのミラーモニターなんですが、なぜだかクラシックレンジローバーに適合しちゃってますw
↑バックにギアをいれるとこのように、ミラーにカメラの映像が映ります。
もう、純正っていわれてもわからない仕様ですね。
クラシカルな車ですが、こういった取付の面白いですよね。
↑前に紹介した、ミラー交換タイプのデジタルスマートミラーもクラシックレンジローバーに取付可能です。こっちのミラーは新型のランドローバー車などにも採用されている純正ミラーと同じなので、さらに近未来的はクラシックレンジローバーになるかもw
ブログへの、電話でのお問い合わせは下記へ!(記事を書いている本人につながります)
フリーダイヤル 0120-552-393
※同業者からの取付方法などを教えてとかはご遠慮ください。
リアルタイムの作業事例は、Facebookページで更新しています。
フランカーのFacebookページの「いいね!」ボタンを押すと、自動的に更新情報が見れます。参加してみてください!
フランカー株式会社(フランカースタイル) 東京オフィス (取付ピットはありません)
〒160-0022 東京都新宿区新宿6-27-29パークハビオ新宿イーストサイドタワー
Tel : 0120-552-393
本社 ピットファクトリー 〒264-0025千葉県千葉市若葉区都賀2-15-16
Tel:043-233-3777 Fax:043-488-6379
西東京・横浜にも営業所がございます!
八王子・稲城・町田・国立・新宿・渋谷・品川・ 横浜などへの出張取付も行っています!
スマホのミラーリングについての施工依頼や問い合わせは日に日に増えてきています。
車の中でスマホの映像を純正モニターや社外ナビにミラーリングして、動画を見ている方が増えているんだと思います。
TVは見れなくても良いけど、YouTubeは見たいってお子様も多いのかもしれません。
最近は、将来の夢はユーチューバーって小学生が多いらしいですよ(´ー`*)ウンウン
↑最近の輸入車は純正モニターは大画面の車種が多くなっています。
こちらはメルセデスベンツのGクラスになりますが、かなり大きいですよね。
2画面にしてもミラーリングとナビと同時表示も可能です。
半分の画面でも十分のサイズですね。
フル画面にすれば、もう言うことありませんねw
さて、そんな人気のミラーリングですが、YouTubeや動画などをずっと流しているとパケット料金が気になりますよね?
そんな人向けにcarrozzeriaから、車載用のWi-Fiルーターが発売されています。
LTEデータ通信が定額使い放題なので、通信料を気にしなくて大丈夫になります。
DoCoMoのデータ通信になりますので、全国広い範囲でカバーしていますので、遠出するときのも安心です。
取付も簡単ですので、すでにミラーリングをしている方は取付をご自分で行うことも出来ると思います。
もちろん、ミラーリングなどと一緒に取付する場合は、取付もお任せ下さい。
定額の料金などについてはメーカーHPでご確認ください!
こちらの商品はあくまで、ドライブ中に車内でWiFiを定額で使えるように使えるようにするものですので、停車中や、家の中では使えませんのでご注意ください!
うちの社長もお気に入りの商品で使っていますよ(笑)
ブログへの、電話でのお問い合わせは下記へ!(記事を書いている本人につながります)
フリーダイヤル 0120-552-393
※同業者からの取付方法などを教えてとかはご遠慮ください。
リアルタイムの作業事例は、Facebookページで更新しています。
フランカーのFacebookページの「いいね!」ボタンを押すと、自動的に更新情報が見れます。参加してみてください!
フランカー株式会社(フランカースタイル) 東京オフィス (取付ピットはありません)
〒160-0022 東京都新宿区新宿6-27-29パークハビオ新宿イーストサイドタワー
Tel : 0120-552-393
本社 ピットファクトリー 〒264-0025千葉県千葉市若葉区都賀2-15-16
Tel:043-233-3777 Fax:043-488-6379
西東京・横浜にも営業所がございます!
八王子・稲城・町田・国立・新宿・渋谷・品川・ 横浜などへの出張取付も行っています!
2005年式のレンジローバーヴォーグにスマホのミラーリング作業を行いました。
もう15年経過しているレンジローバーですが、まだまだ現役ですね。
しかも、15年経過していると思わせないなんとも言えないオーラがあるんですよねレンジローバーには。言葉ではうまく説明できませんけど。
さて、2005年、2006年式のヴォーグにミラーリングの作業をするときには、一番重要なのが、「AUX」入力の項目が出ていることです。
↑このAUXの表示がでていないと、音声をダイレクトで入力することが出来ません。
この設定はディーラーなどで行ってくれていたのですが、最近では診断機のバージョンの関係?かなにかで、設定してくれないことが多いそうです。
一部の専門店でしか出来ないのかもしれません。ミラーリングを検討中の方は、このAUX設定が可能かどうかを確認することが必要になります。
↑そのAUXの音声を入力するためには、ダッシュボードの天板を外して、モニター裏に配線をします。
この接続位置については秘密です。
↑ミラーリングする為に、音声入力とビデオインターフェイスを組み合わせて、純正モニターに映像を入力いたします。
インターフェイス→スマホへの変換はHDMIからRCAに変換アダプターがビートソニックさんとかが販売していますので、そちらを使用します。
この接続が完了すれば、ご覧のように、スマホやタブレットと同じ映像がそのまま純正モニターに映し出されます。
↑地図アプリやゲーム、動画なども表示させて、快適空間へ!
ナビはスマホで十分でかたにもおススメのプランです。
↑せっかく、高額なビデオインターフェイスを取付したので、バックカメラも同時に取付した方が、お買い得ですね。2005年式は純正でバックカメラが付いていませんので、新規の取付となります。
2006年以降は純正バックカメラが標準装備ではありますが、カメラが故障することはありますので、その場合も、社外カメラを取付することで、純正モニターに同じように表示可能です。
さてさて、フランカーに日産新型ノート(E13)が納車されました。
まだ、街中で見ることがほとんどない新型ノートですが、さっそくバラバラにして色々と調査しながらデモカーを製作中です。
がっつりカスタムするのではなく、お手軽なプラン編成をご提案できるようなデモカーにする予定です。
↑ただ、あまり社外品のナビなどを取付するように設計されていない気がする新型ノート(E13)(;^ω^)
いくつか問題があり、悩まされています。
簡単に出来るより、悩んで完成出来た方が楽しんですけどね(´∀`*)ウフフ
↑フリップダウンモニターも挑戦中です。
新型日産ノート(E13)のナビ・オーディオのデモカーの続編に乞うご期待!
ブログへの、電話でのお問い合わせは下記へ!(記事を書いている本人につながります)
フリーダイヤル 0120-552-393
※同業者からの取付方法などを教えてとかはご遠慮ください。
リアルタイムの作業事例は、Facebookページで更新しています。
フランカーのFacebookページの「いいね!」ボタンを押すと、自動的に更新情報が見れます。参加してみてください!
フランカー株式会社(フランカースタイル) 東京オフィス (取付ピットはありません)
〒160-0022 東京都新宿区新宿6-27-29パークハビオ新宿イーストサイドタワー
Tel : 0120-552-393
本社 ピットファクトリー 〒264-0025千葉県千葉市若葉区都賀2-15-16
Tel:043-233-3777 Fax:043-488-6379
西東京・横浜にも営業所がございます!
八王子・稲城・町田・国立・新宿・渋谷・品川・ 横浜などへの出張取付も行っています!