今年もあと一か月ですね。
寒い日も多くなってきました。
さて、今回はNEWディフェンダーにデジタルインナーミラーを取付したのでご紹介です。
↑
写真が暗くてすみません(;´∀`)
こちらが、ノーマル状態のルームミラーです。
↑
そして、お客様お持ち込みのデジタルインナーミラーがこちらになります。
メーカーはどこだったか忘れてしまいました(^_^;)
純正ミラーを取り外して、ごっそり交換できるタイプのデジタルインナーミラーになります。
純正ミラーを分解したりしないとならないので、結構大変だったりしますが、一番しっくりくる取付となります。
↑
こんな感じで、社外品とは見た目ではわからない仕上がりになります。
ただ、デジタルミラー自体にフロントドラレコのカメラが付いているタイプだと、ディフェンダーの場合は、ほとんどカバーに干渉して映りません。
今回は、すでに別でドラレコが付いていましたの、ドラレコの機能は既存のドラレコにお任せする形となりました。
次は、ポルシェですね。
↑
718ボクスターに一体型のレーダー探知機を取付しました。
ポルシェは、足元キックパネルにヒューズボックスがあるので、その裏から電源がわりと簡単に取り出せます。
ブログへの、電話でのお問い合わせは下記へ!(記事を書いている本人につながります)
フリーダイヤル 0120-552-393
※同業者からの取付方法などを教えてとかはご遠慮ください。
リアルタイムの作業事例は、Facebookページで更新しています。
フランカーのFacebookページの「いいね!」ボタンを押すと、自動的に更新情報が見れます。参加してみてください!
フランカー株式会社(フランカースタイル) 東京オフィス (取付ピットはありません)
〒160-0022 東京都新宿区新宿6-27-29パークハビオ新宿イーストサイドタワー
Tel : 0120-552-393
本社 ピットファクトリー 〒264-0025千葉県千葉市若葉区都賀2-15-16
Tel:043-233-3777 Fax:043-488-6379
西東京・横浜にも営業所がございます!
八王子・稲城・町田・国立・新宿・渋谷・品川・ 横浜などへの出張取付も行っています!
スポンサーサイト
年末にむけて、忙しさが増してきました。
年明けに向けて、このまま一直線って感じになりそうなので、体調崩さないように頑張ります(笑)
さてと、三件の実績紹介です。
まずは、T33エクストレイルです。
↑
テレビキットの取付を行いました。
C28セレナに次いで、TVキットの取付依頼が多い車種ですね。
お次はベンツSL(R230)です。
↑
カロッツェリアのディスプレイオーディオDMH-SZ700を取付しました。
HDMI入力があり、カープレイが使用可能なディスプレイオーディオです。
元々、社外ナビがついていましたが、ディスプレイオーディオの方が良いということで交換作業となりました。
ナビよりも、ディスプレイオーディオというのが、時代ですかね~
↑
バックカメラも取付しました。
SLのバックカメラの取付はマジで大変(;´∀`)
まぁ、オープンカーは基本大変な車種が多いですね(笑)
最後は、3rdレンジローバーです。
↑
ケンウッドのデジタルインナーミラーを取付しました。
↑
リアカメラはこんな感じで取付。
配線コードはシュッシュッと通して、前までもっていきます。
↑
被せるタイプのデジタルインナーミラーですが、デザインが純正っぽくて、違和感がないですね。
ブログへの、電話でのお問い合わせは下記へ!(記事を書いている本人につながります)
フリーダイヤル 0120-552-393
※同業者からの取付方法などを教えてとかはご遠慮ください。
リアルタイムの作業事例は、Facebookページで更新しています。
フランカーのFacebookページの「いいね!」ボタンを押すと、自動的に更新情報が見れます。参加してみてください!
フランカー株式会社(フランカースタイル) 東京オフィス (取付ピットはありません)
〒160-0022 東京都新宿区新宿6-27-29パークハビオ新宿イーストサイドタワー
Tel : 0120-552-393
本社 ピットファクトリー 〒264-0025千葉県千葉市若葉区都賀2-15-16
Tel:043-233-3777 Fax:043-488-6379
西東京・横浜にも営業所がございます!
八王子・稲城・町田・国立・新宿・渋谷・品川・ 横浜などへの出張取付も行っています!
朝夕は冬の寒さになってきましたね。
今年も残り45日間。年末の忙しさに向けて一直線って感じでございます。
さて、今回はお初作業。新型のレンジローバーヴォーグです。
地デジチューナーの取付を行いました。
↑
取付したのはこちらの商品、地デジは安心の国産メーカーアルパインです。
純正モニターをアンドロイド化できるインターフェイスと組み合わせてTVが見れるようにいたしました。
新型ヴォーグは初めての施工となりましたが、レンジスポーツとほとんど同じ感じで取付が出来ました。
↑
ごらんのように、純正もにたーがAndroidになります。
ので、ログインすればお好きなアプリを落としたりも可能になります。
※通信機能は必要です。スマホのデザリング機能でもOKです。
↑
YouTubeを見たり、動画アプリなどなど使い方は色々です。
↑
そのandroidインターフェイスにはHDMI入力が可能になる機能もありますので、その入力を使用して地デジチューナーを接続すると、TVを見れるようになります。
最近はTVが付いていない車種も増えてきていますよね。
ヴォーグでTVを見たいよって方はお問合せください。
ブログへの、電話でのお問い合わせは下記へ!(記事を書いている本人につながります)
フリーダイヤル 0120-552-393
※同業者からの取付方法などを教えてとかはご遠慮ください。
リアルタイムの作業事例は、Facebookページで更新しています。
フランカーのFacebookページの「いいね!」ボタンを押すと、自動的に更新情報が見れます。参加してみてください!
フランカー株式会社(フランカースタイル) 東京オフィス (取付ピットはありません)
〒160-0022 東京都新宿区新宿6-27-29パークハビオ新宿イーストサイドタワー
Tel : 0120-552-393
本社 ピットファクトリー 〒264-0025千葉県千葉市若葉区都賀2-15-16
Tel:043-233-3777 Fax:043-488-6379
西東京・横浜にも営業所がございます!
八王子・稲城・町田・国立・新宿・渋谷・品川・ 横浜などへの出張取付も行っています!
新しい電子式自動車盗難手口
-盗難の恐怖は身近に!!-
現在では自宅でも出先でも、日々愛車の盗難は起きています。
被害に遭う前に、プロに狙われやすい車種のオーナー様は特に、早急 な対策が必要です‼
※ランドクルーザー・プリウス・アルファード・ハイエースなどのトヨタ車、またレクサス車が圧倒的に上位を占めています。
また、盗難地域では千葉県は全国三位の多さです。狙われやすいい地域となっています。
基本的にこれらの盗難に使用する専用機器をを持っているのはプロの
窃盗犯ですが、キープログラマーやイモビカッターはインターネット
で販売されており、リレーアタックやコードグラバー、CANインベーダ
ーの機器も海外サイトで売られているのが実情です。
また、犯罪組織間で数百万円で取引されているのも判明しています。
いわばなろうと思えば誰でもプロの窃盗犯になれる時代です。
リレーアタックはスマートキーの電波を利用した盗難方法
です。スマートキーからは微弱な電波が出ていて、この電
波を車のコンピューターが受信することでドアロックの開
閉などができる仕組みです。
本来、スマートキーの電波の届く範囲は1~3mなのですが、
微弱な電波を外部から機器を用いて増幅させることで、車と鍵の距離が離れていてもロック解除をできるよう
にするのがリレーアタック。
例えば、スマートキーが持ち主の家の中にあり、車からの距離が離れていても、
犯人Aが家の近くでスマートキーの電波を増幅し、家と車の中間の距離にいる犯人Bに電波をリレー、さらに
車の近くでスタンバイしている犯人Cに電波をリレーすれば、犯人Cは車のロックを解錠できるという方法です。
CANインベーダーとは?
How to “CAN INVADER”
CANインベーダーとは車内に張り巡らされたコンピュータネットワークに専用の機械をつなぎ、自動車を制御
しているコンピューターに侵入して鍵の解除やエンジンの始動を行うという盗難方法です。
最近の自動車はエンジンやモーター、バッテリーなどの各部品を制御するコンピューター(電子制御ユニッ
ト)が多く搭載されており、これら自動車内部のコンピューター同士をつないだネットワークのひとつが
CANなのです。このCANにバンパー部分などの外部から不正接続して車を自由に操ります。
物理的な方法で、盗難を防ぐパーツも販売されています。ハンドルロックやタイヤロックなどになりますが、ハンドルロックをしていも、ハンドルをカットして持っていかれたり、タイヤロックしていてもタイヤを外したり、そのまま強引に走られてタイヤロックを破壊して持っていかれたりする事例もあるようです。窃盗団は綺麗に盗もうなんて考えていませんから、荒い方法で盗んでいきます。
そこで、このリレーアタック、CANインベーダーを最先端の技術で防ごう!という商品がAUTHOR ALARM(オーサーアラーム)のIGLA(イグラ)セキュリティーになります。
オーサーアラームは、従来のアナログセキュリティとは異なり、イモビカッター、コードグラバー、
リレーアタック、CANinvader(CANインベーダー)にも対応した最先端の盗難防止装置です。皆様に
安全、安心してカーライフを楽しんでいただけるよう様々な最新盗難手口から愛車を守ります。
IGLA
IGLAは配線を”切断”する ことなくエンジン始動を 制御し車両のデジタル通 信(CAN-BUS)と完璧に 融合する事で、IGLAが エンジン始動やエンジン の停止をコントロール します。
IGLA2+ 工賃込 110,000円 (税込) ※キーフォブ2個付き
KEYLESSBLOCK
KEYLESSBLOCKは最新の
盗難手口である”RELAY
ATTACKS“リレーアタッ
クから車を守ります。
KLB PRO+ 工賃込 110,000円 (税込)※キーフォブ2個付き
IGLA ALARM
IGLA ALARMはIGLA2に カーアラーム機能が追加 されたデジタルカーセキュ リティです。 CAN-BUS信号からカーア ラーム機能に必要な各ドア、 トランク、ボンネット、イ グニッションを監視。 さらにモーションセンサー・ 衝撃センサー・傾斜センサー を標準装備し万一の場合は サイレンを鳴らします。
IGLA ALARM 工賃込 206,250円 (税込)
オプション
Author ステンレススキャナー
(ブルーLED、ホワイトLED)
AUTHOR ALARMロゴ内のLEDが点滅し
周囲にセキュリティをアピール致します。
工賃込 41,250円(税込)
フランカーはこちらのオーサーアラームの取り扱い店です。
盗まれてからでは遅いですから、早めの対策をおススメいたします。
ブログへの、電話でのお問い合わせは下記へ!(記事を書いている本人につながります)
フリーダイヤル 0120-552-393
※同業者からの取付方法などを教えてとかはご遠慮ください。
リアルタイムの作業事例は、Facebookページで更新しています。
フランカーのFacebookページの「いいね!」ボタンを押すと、自動的に更新情報が見れます。参加してみてください!
フランカー株式会社(フランカースタイル) 東京オフィス (取付ピットはありません)
〒160-0022 東京都新宿区新宿6-27-29パークハビオ新宿イーストサイドタワー
Tel : 0120-552-393
本社 ピットファクトリー 〒264-0025千葉県千葉市若葉区都賀2-15-16
Tel:043-233-3777 Fax:043-488-6379
西東京・横浜にも営業所がございます!
八王子・稲城・町田・国立・新宿・渋谷・品川・ 横浜などへの出張取付も行っています!