fc2ブログ

テスラ モデルXにドライブレコーダー取付

Posted by FLANCAR on 26.2017 未分類 0 comments 0 trackback
前にレンジローバーにナビや、スバルのレヴォークにナビなどを、山梨県まで出張で取付したお客様から電話があり、テスラにドライブレコーダー取付してほしいのですがと.....。

テスラ......。

テスラって、あの自動運転で有名な電気自動車?

見たことはあるけど、作業はしたことありません。

近くのショップに問い合わせても、どこも断られたとのことです。

でしょうね......。

フランカーさんなら、どんな車でもできると思っているので、是非、お願いしたいのですが。

と言われると、お任せくださいとしか言えません(笑)

というか、やったことな車種は、やってみたいというのが、僕の悪い癖(右京さん風)

それでも、テスラはさすがに不安に....。テスラに詳しい、知り合いの社長さんにいろいろと聞いて情報収集。(非常に助かりました)

いざ、出発!

到着!

テスラ!

うん?見たことのあるテスラと違う......。


モデルXというテスラらしい....。
まだ、50台くらいしか登録されていないとか....。


後部座席のドアは、ガルウィングで開きます。カッコいい.....!

内装は大きなモニター!

これは、見たことがある!

まずは、車の使いかたを、お客様から説明を受けます。

聞けば、聞くほど、凄い車だ。スマホのアプリで、車の状態がみれるし、ライト点けたり、エアコン操作したり、いろいろできる。

思わず、これは最高なおもちゃですね!と言ってしまった(笑)

お客様も、そうなんですよ!楽しくてって、子供のような目になってました(笑)

さて、本題のモデルXにドライブレコーダー取付です。

電源の取りだす位置は聞いていいたので、すぐに見つかりました!

ただ、モデルXでフロントガラスが通常の車の2倍くらいあるんです....。

これに少々てこずりましたが、何とか完成!取付したドライブレコーダーがユピテルのDRY-AS375WGDです。

取り付け後に心配なのは、テスラの自動運転とドライブレコーダーの干渉です。

取付後、問題がないか、お客様と一緒にドライブ!

遠方出張取付の時は、必ず走行テストを一緒にしてもらい、問題がないか確認してもらいます。これがいつも楽しみ。普段乗れない車を体感できますからね。

そこで、驚かされたテスラの機能もありますが、一番びっくりしたのは、テスラの加速です。

電気自動車なのに、めちゃくちゃ早いんです。

時速100KMまで、3秒です。

テスラにドライブレコーダーの取付と、ドライブと貴重な経験をさせていただきました!

ありがとうございました!

当ブログへの、電話でのお問い合わせは下記へ!(記事を書いている本人につながります)
フリーダイヤル 0120-552-393

※同業者からの取付方法などを教えてとかはご遠慮ください。
リアルタイムの作業事例は、Facebookページで更新しています。
フランカーのFacebookページの「いいね!」ボタンを押すと、自動的に更新情報が見れます。参加してみてください!
フランカー株式会社(フランカースタイル) 東京オフィス (取付ピットはありません)
〒160-0022 東京都新宿区新宿6-27-29パークハビオ新宿イーストサイドタワー
Tel : 0120-552-393
本社 ピットファクトリー 〒264-0025千葉県千葉市若葉区都賀2-15-16
Tel:043-233-3777 Fax:043-488-6379
西東京・横浜にも営業所がございます!
八王子・稲城・町田・国立・新宿・渋谷・品川・ 横浜などへの出張取付も行っています!
スポンサーサイト



▶ Comment

▶ Post comment


  • 管理者にだけ表示を許可する

▶ Trackback

trackbackURL:http://flancar.blog91.fc2.com/tb.php/1056-5e46e91c