fc2ブログ

ベンツEクラス(W213)にテレビキャンセラーとディフェンダーに8インチナビ取付

Posted by FLANCAR on 30.2020 未分類 0 comments 0 trackback
GWなのに、道がすいていますね~。
終息がまだ見えませんが、ステイホームで耐えましょう!

さて、今回はベンツEクラス(W213)にPB製のTVキャンセラーを取付けしました。
部品はお客様のお持込で取付のみの作業です。
お持込商品でも大歓迎です! もちろん、部品の手配から取付までお任せいただいてもかまいませんよ~。

Eクラス(W213)は、TVキャンセラーの配線はオーディオメインユニット裏になります。
オーディオ周りのパネルを外して、↓のユニットと取り外します。

養生テープをして、バスタオルなどを下に引いてユニットを取り出して配線を行います。


Eクラス(W213)のTVキャンセラーの取付はベンツの中では。難易度は低めではありますが、油断してはいけません。TVキットの配線は接触不良や配線ミスをすると、純正ナビシステム含めいろいろと不具合がおきてしましますので、慎重に行います。

TVキャンセラーの本体ユニットは助手席アンダーカバーの下に設置して、簡単にノーマルに戻せるようにしました。
最近は、TVキャンセラーが付いているだけで、ディーラーなどに入庫が出来なかったり、受付してくれなかったりしますので、簡単に戻せるようにしておいた方が良いのです。
入庫のたびに、オーディオ外して、元に戻したりするのは大変ですからね(;^_^A


そして、完成です!↑ 作業時間は60分程度でしょうか。
出張作業も可能ですので、お問い合わせ待ちしています。

さて、もう一台はディフェンダーです。

8インチサイバーナビを取付しました。

加工も多く大変な作業で、作業中の写真を撮る余裕がありませんでした(;^ω^)


バックカメラや前後ドライブレコーダー、ウーハーなども取付しました。

ボタンの移設などもあり、かなり時間がかかる作業でございます。

当ブログへの、電話でのお問い合わせは下記へ!(記事を書いている本人につながります)
フリーダイヤル 0120-552-393

※同業者からの取付方法などを教えてとかはご遠慮ください。
リアルタイムの作業事例は、Facebookページで更新しています。
フランカーのFacebookページの「いいね!」ボタンを押すと、自動的に更新情報が見れます。参加してみてください!
フランカー株式会社(フランカースタイル) 東京オフィス (取付ピットはありません)
〒160-0022 東京都新宿区新宿6-27-29パークハビオ新宿イーストサイドタワー
Tel : 0120-552-393
本社 ピットファクトリー 〒264-0025千葉県千葉市若葉区都賀2-15-16
Tel:043-233-3777 Fax:043-488-6379
西東京・横浜にも営業所がございます!
八王子・稲城・町田・国立・新宿・渋谷・品川・ 横浜などへの出張取付も行っています!

スポンサーサイト



▶ Comment

▶ Post comment


  • 管理者にだけ表示を許可する

▶ Trackback

trackbackURL:http://flancar.blog91.fc2.com/tb.php/1207-43b380cf