ワーゲンのティグアンにバックカメラを取付しました。
↑
クラリオン製の純正ナビですね。
純正ナビですが、変換コードを使えば、社外のバックカメラの取付も可能です。
写真だと、ガイドラインが出ていませんが、設定でガイドラインの表示も可能です。
ティグアンのナビを外すときは、エアバックランプの裏などに隠しネジがあるので注意が必要です。見た目からすると、パネルだけポコって取れそうに見えるんですよねw
お次はディスカバリー4です。相変わらず、ランドローバー系の施工依頼が多いです。
↑
まずは、純正地デジを同乗者のために走行中でも視聴可能にするために、TVキャンセラーの取付です。
ディスカバー4はTVキャンセルは可能ですが、ナビの操作は走行中に出来るようにはなりませんので、ご注意ください。
↑
一緒にBluetoothオーディオアダプターも取付しました。
すでにDVDプレーヤーがついていましので、AVセレクターを追加して、Bluetoothオーディオの音声を割り込み出来るようにしました。
↑
これで、スマホの音楽などを車で聞くことが可能になります。
ミラーリングも依頼が多いですが、最近はこのBluetoothアダプターの取付依頼も増えてきています。
さて、最後がアウディQ8です。
今回がお初作業のQ8でした。前後ドラレコとレーダー探知機を取付させていただきました。
↑
前後ドラレコはユピテルのSN-TW81dです。
スマホで設定や映像確認できる人気のモデルです。
アウディはAピラーを外すのにちょっとしたコツが必要で、それがわからないと一生外せません(;^_^A
初めてAピラーを外した時は苦労しましたが、知ってしまえば何てことありませんw
↑
レーダー探知機もユピテルの指定店モデルZ120Lを取付しました。
ブログへの、電話でのお問い合わせは下記へ!(記事を書いている本人につながります)
フリーダイヤル 0120-552-393
※同業者からの取付方法などを教えてとかはご遠慮ください。
リアルタイムの作業事例は、Facebookページで更新しています。
フランカーのFacebookページの「いいね!」ボタンを押すと、自動的に更新情報が見れます。参加してみてください!
フランカー株式会社(フランカースタイル) 東京オフィス (取付ピットはありません)
〒160-0022 東京都新宿区新宿6-27-29パークハビオ新宿イーストサイドタワー
Tel : 0120-552-393
本社 ピットファクトリー 〒264-0025千葉県千葉市若葉区都賀2-15-16
Tel:043-233-3777 Fax:043-488-6379
西東京・横浜にも営業所がございます!
八王子・稲城・町田・国立・新宿・渋谷・品川・ 横浜などへの出張取付も行っています!
スポンサーサイト
trackbackURL:http://flancar.blog91.fc2.com/tb.php/1280-022300aa