auの通信障害大変なことになってますね。
私はソフトバンクなどで問題ないのですが、数年前にソフトバンクでも通信障害があり、仕事にならなかったのを覚えています。その時は数時間で復旧しましたが、今回はかなり長時間。しかもまだまともに電話できない状態ですよね。
取引先やお客様と連絡取れないことも多く、困った状態です。KDDIも全力で復旧に取り組んでくれていると思いますが、早く復旧することを望みます。
さて、今回は3rdレンジローバーの実績を2件紹介します。
まずは、2004年式のレンジローバーです。
もう20年近く経つ車ですが、まだまだ人気で作業依頼も多いレンジローバーです。
PanasonicのCN-F1X10BHDを取付しました。
↑
10インチの大画面のフローティングタイプのナビです。
Blu-rayも再生可能の機種で、エンタメ機能も高いナビです。
↑
純正モニターはグローボックスに移設しました。
通常は、トランクへ移設しますが、今回グローボックスがご希望でしたので、こちらに移設しました。ただ、グローボックスが使えなくなってしますので、トランク・ラゲッジサイドに移設した方が、スッキリすると思います。
↑
一緒にバックカメラも取付しました。
大きな車ですから、ナビを取付するなら一緒にバックカメラを取付することをおススメします。
↑
フローティングナビは2DINサイズの車種でも、画面を前に出すことによって、大きなサイズのモニターを取付することが出来ます。3rdレンジローバーは10インチまでのフローティングナビなら取付可能です。
さて、次は2005年式のレンジローバーです。
Bluetoothオーディオアダプターを取付しました。
↑
まずはこのAUXの選択ができるようになっていることが大前提。
純正モニターを取り外して、AUX入力を行います。
↑
取付したのはこちらのBluetoothオーディオアダプターです。
外部入力がある車、ナビならBluetoothオーディオを追加できます。
↑
これでスマホにはいっている音楽などを車で聴くことが出来ます。
フリーダイヤル 0120-552-393
※同業者からの取付方法などを教えてとかはご遠慮ください。
リアルタイムの作業事例は、Facebookページで更新しています。
フランカーのFacebookページの「いいね!」ボタンを押すと、自動的に更新情報が見れます。参加してみてください!
フランカー株式会社(フランカースタイル) 東京オフィス (取付ピットはありません)
〒160-0022 東京都新宿区新宿6-27-29パークハビオ新宿イーストサイドタワー
Tel : 0120-552-393
本社 ピットファクトリー 〒264-0025千葉県千葉市若葉区都賀2-15-16
Tel:043-233-3777 Fax:043-488-6379
西東京・横浜にも営業所がございます!
八王子・稲城・町田・国立・新宿・渋谷・品川・ 横浜などへの出張取付も行っています!
スポンサーサイト
trackbackURL:http://flancar.blog91.fc2.com/tb.php/1318-279a36fb