もう10月ですね~。今年も残り三か月。
一年は本当に早いですね。
さて、今回は、今回も?レンジローバーです。
3rdレンジローバー後期モデル2010年式のヴォーグにPanasonicのフローティングナビを取付しました。
こちらのお客様は数年前に横浜で3rdレンジローバー(2004年式だったかな?)にナビを出張取付したお客様で、車入れ替えということで再度ご依頼いただきました。
ただ、3rdレンジローバーの後期モデルは施工難易度がガラッと変わるので、出張や日帰り作業ができないので、店舗で10日間程度お預かりで作業いたしました。
↑
こちらが純正ナビです。一応HDDナビなんですが、使い難いのはDVDナビの頃と変わらない?また、2010年式といっても10年以上前になりますので、ナビ自体も古いですよね。
そんなことで、社外ナビに入れ替えです。
↑
3rdレンジローバーの後期モデルは特に、激しくバラバラにします(;^_^A
グローボックスや純正モニターを外したら、車の施工はいったん中断して、パネルの製作・加工に入ります。
パネルの加工が終わったら、再びナビの取付開始です。
↑
純正モニターは外すことが出来ないので、グローボックス上段に加工して取付しています。電子ロックは使えなくなりますが、ちゃんとグローボックスの蓋も閉じますよ。
↑
フローティングナビなので、パネルの部分が見えませんが、ちゃんとパネル製作を行っています。10インチのフローティングモニター。大きい車には大きなモニターが似合いますね。
↑
純正バックカメラ(アラウンドカメラ)はリバースギアに入れれば、社外ナビにも映りますし、舵角ラインも純正のまま使えますので、安心です。
かなり、大掛かりなるので、日数も費用もそれなりにかかりますが、純正ナビのままに比べたらかなり快適な環境になりますので、思い切って社外ナビにして、地デジ・DVD・Blu-ray・USB・HDMIなどを楽しめるようにするのも良いと思います。
当ブログへの、電話でのお問い合わせは下記へ!(記事を書いている本人につながります)
フリーダイヤル 0120-552-393
※同業者からの取付方法などを教えてとかはご遠慮ください。
リアルタイムの作業事例は、Facebookページで更新しています。
フランカーのFacebookページの「いいね!」ボタンを押すと、自動的に更新情報が見れます。参加してみてください!
フランカー株式会社(フランカースタイル) 東京オフィス (取付ピットはありません)
〒160-0022 東京都新宿区新宿6-27-29パークハビオ新宿イーストサイドタワー
Tel : 0120-552-393
本社 ピットファクトリー 〒264-0025千葉県千葉市若葉区都賀2-15-16
Tel:043-233-3777 Fax:043-488-6379
西東京・横浜にも営業所がございます!
八王子・稲城・町田・国立・新宿・渋谷・品川・ 横浜などへの出張取付も行っています!
スポンサーサイト
trackbackURL:http://flancar.blog91.fc2.com/tb.php/1331-f8156b7a