fc2ブログ

ディフェンダー90にディスプレイオーディオ取付・ディスカバリー4にデジタルインナーミラー取付。

Posted by FLANCAR on 07.2023 未分類 0 comments 0 trackback
WBCがもうすぐ開幕ですね~。
今回のメンバーはヤバイですね。アメリカとの対戦はとても楽しみです。

さて、今回はディフェンダーです。ってこの前もディフェンダーの施工を紹介した気がしますが、なんか最近ディフェンダーの施工依頼が多いんですよね。何やるにも大変な車なんですけどね(;^_^A
今回は、1DINのディスプレイオーディオの取付なので、8インチナビ取付の時みたいな大掛かりな加工などは不要なのが救いです(笑)

1DINといっても、フローティングタイプのディスプレイオーディオなので、9インチモニターになります。
人気のカロッツェリアのディスプレイオーディオを取付いたしました。

一緒にバックカメラも取付しました。

ディスプレイオーディオはカープレイ対応の機種でしたら、スマホと接続すれば、Googleマップを使ってナビとして使用することも出来ます。


9インチモニターなので、ボタン類が隠れてしまいますが、モニターを手前に倒せるので、必要に応じてボタンを押すことも可能です。

車速信号はメーター裏から取り出すことが出来ます。
リバース信号は黙って、後方から引き直します。まぁ、バックカメラの取付もあったので、その方が前で探すより早いです。

同時にフロントのみのドライブレコーダーも取付して完成です。

続いては、ディスカバリー4にデジタルインナーミラーを取付しました。
今回は、お客様のお持ち込みでの商品でした。
デジタルインナーミラーは純正ミラーに被せるタイプのものを取付することが多いのですが、なんでも純正ミラーと交換タイプとのこと。
ランドローバー系でも、そんなことが出来るんですね。ちゃんとブラケットがあるそうです。

純正ミラーを外して、ミラーごとデジタルインナーミラーと交換しています、
正面からだと違いがわかりませんがw

横からみると、わかりやすいですね。
根本から交換しているので違和感ゼロですね。

当ブログへの、電話でのお問い合わせは下記へ!(記事を書いている本人につながります)
フリーダイヤル 0120-552-393

※同業者からの取付方法などを教えてとかはご遠慮ください。
リアルタイムの作業事例は、Facebookページで更新しています。
フランカーのFacebookページの「いいね!」ボタンを押すと、自動的に更新情報が見れます。参加してみてください!
フランカー株式会社(フランカースタイル) 東京オフィス (取付ピットはありません)
〒160-0022 東京都新宿区新宿6-27-29パークハビオ新宿イーストサイドタワー
Tel : 0120-552-393
本社 ピットファクトリー 〒264-0025千葉県千葉市若葉区都賀2-15-16
Tel:043-233-3777 Fax:043-488-6379
西東京・横浜にも営業所がございます!
八王子・稲城・町田・国立・新宿・渋谷・品川・ 横浜などへの出張取付も行っています!
スポンサーサイト



▶ Comment

▶ Post comment


  • 管理者にだけ表示を許可する

▶ Trackback

trackbackURL:http://flancar.blog91.fc2.com/tb.php/1354-00a9dadf