fc2ブログ

オーテック・ザガートステルビオにオーディオ・スピーカー取付。

Posted by FLANCAR on 16.2023 未分類 0 comments 0 trackback
今回は、オーテック・ザガートステルビオにオーディオとスピーカー交換のご紹介です。

ザガート?どんな車?って私も最初思いましたw

調べてみると、1989年ころ、イタリアとオーテックジャパンが共同開発した超希少車。
FRで、280馬力・トルクも41kg-mあるそうです。
日本には何台登録されているんでしょうかね~。おそらく数台でしょうね。施工する機会も最初で最後な気がします。

さて、そんなザガートですが、純正オーディオが壊れてしまい音が出なくなってしまったので、何とかしたいとのご相談。


もちろん、資料なんてありませんし、どのようなシステムなのかも不明。BOSEシステムが付いているので、そのままオーディオ交換のみで完了できるとは思っていませんでしたが、一応試してしましたが、やはりそのままでは音は出ず、撃沈(^_^;)


ドアスピーカーを確認してみると、アンプ内蔵のスピーカーのようです。
これでは、そのままオーディオ交換しても音が出ませんね。

スピーカーも交換しつつ、スピーカー配線をオーディオのところまで引き直さないとダメなようです。サイズは10cmか12cmくらいのサイズのようです。同じサイズのスピーカーを取付しようとも思ったのですが、フロントスピーカーで10cmのスピーカーだとちょっと低音がでなそうだなと思い、アンプごとごっそり外してみたら、バッフルを使えば17cmスピーカーを取付出来そう!

こんな感じで17cmのコアキシャルスピーカーを取付することが出来ました。


そして、今度はリアスピーカー。
リアスピーカーは、リアサイドについていました。


シートも外して、内張りを外すと、大きなスピーカーが(;'∀')
久しぶりに見ました、6×9サイズのスピーカー。
リアもフロント同様に、スピーカーの後ろにアンプが付いていましたので、引き直しが必要ですね。


6×9サイズのスピーカーを急遽用意して、取付!

最後にオーディオを取付して、音質チェック!
元々のノーマルの音は、壊れていたので、聴くことが出来ていませんが、きっと純正よりは良い音になってくれていると思います。

今回は、とても希少な車を作業することができ、良い経験になりました。
結構疲れましたけど(;^_^A

当ブログへの、電話でのお問い合わせは下記へ!(記事を書いている本人につながります)
フリーダイヤル 0120-552-393

※同業者からの取付方法などを教えてとかはご遠慮ください。
リアルタイムの作業事例は、Facebookページで更新しています。
フランカーのFacebookページの「いいね!」ボタンを押すと、自動的に更新情報が見れます。参加してみてください!
フランカー株式会社(フランカースタイル) 東京オフィス (取付ピットはありません)
〒160-0022 東京都新宿区新宿6-27-29パークハビオ新宿イーストサイドタワー
Tel : 0120-552-393
本社 ピットファクトリー 〒264-0025千葉県千葉市若葉区都賀2-15-16
Tel:043-233-3777 Fax:043-488-6379
西東京・横浜にも営業所がございます!
八王子・稲城・町田・国立・新宿・渋谷・品川・ 横浜などへの出張取付も行っています!



スポンサーサイト



▶ Comment

▶ Post comment


  • 管理者にだけ表示を許可する

▶ Trackback

trackbackURL:http://flancar.blog91.fc2.com/tb.php/1362-9194c47d